ニュース詳細

  • 研究助成応募申請書ダウンロード
  • 講習会・セミナー・シンポジウムのご案内
  • 至誠惻怛と至誠惻怛塾
  • 財団のシンボルマーク

ニュース詳細

2018/02/21

顕彰・研究助成者が決定いたしました。

news_t02

平成30年2月21日午前11時より、「第5回古川医療福祉設備振興財団 顕彰・助成対象者」を決める選考委員会が開催され、下記の通り決定いたしました。

■ 顕彰対象者 (平成29年度 団体・個人)

1.社会福祉法人 ノテ福祉会 理事長 対馬 徳昭 様
顕彰分野 社会活動
顕彰内容 24時間訪問介護を開始するなど地域包括ケアの一端を早期に実現し、制度化の下敷きともいえる地域福祉に対する貢献及び創設した大学における介護人材の育成活動

2.医療法人 真正会 社会福祉法人 真寿会 理事長 斉藤 正身 様
顕彰分野 社会活動
顕彰内容 リハビリテーション活動に力を注ぎ、回復期リハビリテーション病棟の活動などを通して地域医療、地域福祉を融合させる先駆的な活動の展開

3.東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科 教授 髙橋 儀平 様
顕彰分野 建築設計
顕彰内容 超高齢社会へ向けて建築技術や福祉設備等の開発と共に、バリアフリーの制度づくりやまちづくりにも積極的に担ってきた実績

4.林内科胃腸科病院 院長 上津原 甲一 様
顕彰分野 建築設計
顕彰内容 大規模自治体立病院の計画・設計・建設における「職員参加主義」

5.滋慶医療科学大学院大学名誉教授 小野 哲章 様
顕彰分野 社会活動
顕彰内容 臨床医学機器の工学的管理及び臨床工学技士の地位と役割の確立

6.社会医療法人財団天心堂 へつぎ病院 会長 松本 文六 様
顕彰分野 社会活動
顕彰内容 医療過疎地において子供から高齢者まで、保健・医療から介護まで包括的に対応できる体制の実現

7.組合立諏訪中央病院 様
顕彰分野 社会活動
顕彰内容 病院建築に大きな影響を与えると共に、急性期病院として活動しながら、介護事業や遠隔医療、健康管理などを積極的に進めた実績

8.社会福祉法人 こうほうえん 理事長 廣江 研 様
顕彰分野 社会活動
顕彰内容 24時間365日の定期巡回、随時対応型訪問サービスや診療所から回復・慢性医療・在宅介護まで一体的に活動し、厚労省のモデルの一つともなった実績

■研究助成対象者

1.新潟医療福祉大学 健康科学部 健康スポーツ学科 准教授 佐藤 大輔  様
・浸水が大脳基底核のコリン作動系に及ぼす影響の解明とニューロモデュレーションへの応用

2.新潟医療福祉大学 医療技術学部 理学療法学科 講師 正木 光裕 様
・脳性麻痺児の日常生活動作、認知の発達と関連する上肢筋の筋量および筋内非収縮組織の解明

3.首都大学東京大学院 都市環境科学研究科 建築学域 博士後期課程 石田 光 様
・精神疾患患者の通所施設における生活環境整備に関する研究

4.兵庫医療大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 講師 宮本 俊朗 様
・神経筋電気刺激がNon-communicable Diseases関連のマイオカインに与える影響

5.福島県立医科大学 新医療系学部設置準備室 助手 小俣 純一 様
・高電圧パルス式電流療法の新たな活用法:疼痛に対する運動療法との併用の意義の解明

6.京都橘大学 健康科学部 理学療法学科 助教 中野 英樹 様
・パーキンソン病患者のすくみ足を改善させる指歩行運動トレーニングの開発と効果検証

7.札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 理学療法学第一講座 助教 菅原 和広 様
・運動による痛みの抑制と脳神経活動の関連性

8.山形県立保健医療大学大学院 保健医療学研究科 博士後期課程・作業療法士 花田 恵介 様
・脳卒中患者における日常生活での麻痺手使用促進を目的とした包括的行動療法プログラムの開発

9.帝塚山大学 現代生活学部 居住空間デザイン学科 准教授 小菅 瑠香 様
・全室個室病棟の使われ方に関する建築計画的研究

■ 顕彰・研究助成選考委員一覧
委員長  河口 豊   滋慶医療科学大学院大学 特任教授(工学博士)
委 員  山下 信一  ㈱山下 代表取締役
委 員  田中 一夫  ㈱病院システム 代表取締役社長
委 員  加藤 毅   元 酒井医療㈱ 代表取締役社長
委 員  山本 行俊  ㈱システム環境研究所 代表取締役会長
委 員  小松 正樹  アイテック㈱ 取締役 専務執行役員
委 員  細入 誠一  ㈲HEW研究所一級建築士事務所 代表
委 員  山崎 敏   トシ・ヤマサキまちづくり総合研究所 代表取締役

■ 本件に関するお問い合わせ先
一般財団法人 古川医療福祉設備振興財団 事務局
上月(こうづき) 直樹
〒565-0853 大阪府吹田市春日3-20-8
T E L: 06-6369-0130

ニュース一覧に戻る

ページトップへ戻る